 |
 |
| リポジトリ型ダイアグラム格納方式による上流CASEツール |
 |
・ダイアグラム上で描画される「円」「矢印」等の「意味」(knowledge)及び文書記述内容をリポジトリ
ファイルに格納します |
| ・リポジトリファイルから必要なデータを別ファイルに抽出して使用できます |
 |
| 操作は極めて容易。エンドユーザーから初級SE・上級SEまで幅広く利用が可能 |
 |
・作図用記号(図形オブジェ)を選択してテキストを入力するだけで目的とする各種ダイアグラムが
作成できます |
 |
| 用語辞書(エンサイクロペディア)の利用と作成 |
 |
・システム構成、構造、業務、処理、データのモデル及びシステム設計に関する知識を蓄積し、
用語辞書(エンサイクロペディア)とすることができます |
 |
| 独自テンプレートと作図用記号の作成 |
 |
| ・フローリストの作図用記号登録でユーザー独自の記号を作成登録できます |
| ・多様な独自テンプレート(書式)をドローイング感覚で作成できます |
 |
| 適用分野 |
 |
| ・システム分析 |
| ・基本設計・詳細設計 |